副業で稼げる人の特徴は3つのポイントを意識しているかどうか?

どうも、たくぼんですたくぼんのツイッター

「副業って稼げるの?」
と不安に思った事はありますか?

ノマドワーカー

僕はありがたい事にアホだったので、副業の話を聞いた時は「これは絶対稼げる!」
と思いなんの疑いもなく始めたタイプでした 笑

ですが、最近は「副業」と言うワードをよく耳にするようになり、国としても副業を推奨する時代になりました。

大手企業が大量のリストラを行ったり、AIに仕事が奪われたり・・・
時代の変化はすぐそこまで来ています。

aiの時代

そして、今後必要とされる人には特徴があります。その特徴が
「代わりがいない人になれるか?」
と言う所です。

誰でもできる仕事は代わりがいますし、AIでもできるようになります。

だからこそ、自分じゃないとできないような事、または自分でお金を稼ぐ力をつける必要があります。

今記事を読んで何も思わない場合はすぐに取り残されてしまいますよ!

逆に少しでも危機感を感じて頂けたのであれば、今回の記事を読めばあなたがこれから
何を意識すればいいのか?明確になります。

では本題に入ります。

稼ぐ事を第一に考えてはいけない

バツをする女性

お金を稼ぐ為に大事な事は
「お金を稼ぐ事を目的としてはいけない」
です。

矛盾しているように思えますが、しっかりと説明していきます。

前提として、ビジネスをする上でお金を稼ぐ事は大切です。

ですが、自営業をするのであればお金を稼ぐ事だけを考えてビジネスをすると長続きしません。

なぜかと言うと、お金を稼ぐって事はお金を払ってくれる人がいるわけです。

お金を受け取るって事は価値提供をしなければいけないので、お客さんに価値を感じてもらわないとお金は稼げません。

プレゼントをあげる

つまり、まず第一に考えるのは
「お客さんにとって価値のあるものかどうか?」
を最重要に考える必要があります。

お金を稼ぐ事だけを考えると、一時期は稼ぐ事ができても長期的に稼ぐ事は難しくなります。

単発で100万稼ぐ事は難しい事ではなく、毎月20万を稼ぎ続けるのがビジネスでは難しいです。

長期的に稼ぐ為の方法はこちらの記事を読んでください。

なので、長くビジネスを続ける為にもまずはお客さんに与える事が大事です。

損して得を取れ!

と言う言葉があるように、最初はあえて自分が損するぐらいの気持ちの方が理想です。

そうすれば後から自分にとってメリットのある出来事が起こりやすくなります。

どんどん自分が与えられる物は与えるようにしましょう。

副業で稼げる人に共通する◯◯!

副業でもビジネスでもそうですが、稼げる人にはある特徴があります。

その特徴が
「お金の使い方を意識する」
事です。

電卓と小銭

経営者の方は、お金を稼ぐのが上手いのと同時に
「お金の使い方」もとても上手です。

投資家の与沢翼さんも言ってるように、

「稼ぎ方は気にせず、何にお金を使うか?
それだけ考えていればお金は稼げる」

とおっしゃっています。

ようは、サラリーマンの方であれば
毎月25万円の給料をどこに使うか?

を明確に考える必要があります。

はてな

何にお金を使えばお金が稼げるようになるのか?
無駄金を使っていないか?などですね。

毎月の給料は決まってるからこそ、その限られたお金をどのように使うかで
今後の人生はびっくりするぐらい変わります。

投資・消費・浪費を見極める

毎月決められたお金をどのように使うか一度計算してみてください。

その決めた中で
投資・消費・浪費の何にあてはまるか分別してみてください。

例えば、同僚との飲み会。
ここで愚痴などを言い合ったり、毎週定例でしているのであればそれは浪費です。

要は、後に何も生み出さないお金の使い方になるんですね。

例えばこれを、アフィリエイターや転売をしている方達との交流会に変えるだけで

そこで話した事や得た情報は後にとても繋がりますよね。

このように同じ飲み会でも浪費と投資に別れるんです。

飲み会

なので毎月使ってるお金でいかに浪費を減らして投資を増やせるか?

が今後の人生を変える鍵になりますので、お金の使い方はとても慎重に考えてみてください。

浪費がダメ!って話ではなく、将来の自分の事を考えると今浪費している場合じゃないですよ!

って事です。

将来楽しむ為に今を楽しみながら、抑える所は抑える。
今好き放題遊んでると10年後もそのままになってしまいます。

そうならない為にも、しっかり計画を立ててお金を使う事を意識しましょう!

公式LINEを登録して頂いた方限定で
アフィリエイトのレクチャーをしています!

友達追加はこちらから↓