アフィリエイト初心者が稼ぐ為に気をつける3つのポイントとは?

どうも、たくぼんですたくぼんのツイッター

今回は、アフィリエイトを始めて収入を得ていこうと思っている人が気をつけるべきポイントについてお話していきます。

アフィリエイトは商品の宣伝をして、購入して貰うと報酬が発生するビジネスモデルです。
なのでお客さんに商品を購入してもらう必要があります。

アフィリエイトをするにあたってこのポイントを意識しておかないと、継続して稼ぎ続ける事はできません。

その意識すべきポイントについてお話していきます。

アフィリエイト初心者が稼ぐ為に気をつけるべきポイント

抑えるべきポイント

アフィリエイト初心者が稼ぐ為に気をつけるポイントは3つあります。
この3つのポイントを抑えておくだけであなたは長期的に収入を得られるようになっていきます。

今回は稼ぐ為の手法ではなく考え方についてお話するのですが、この考え方はアフィリエイトだけではなくどの副業をする時にも必要な考え方ですので、是非マスターしてください。

その大切な3つのポイントとは何なのか?一つずつ解説していきます

アフィリエイト初心者は収入を追いかけるな

札束

副業初心者
お金稼ぎたいのに意識するなって意味わからないぞー!

アフィリエイト初心者だとどうしても収入を追いかけてしまいます。

僕も始めた当初はお金を稼ぐ為にアフィリエイトをしていたのでその気持ちはよくわかりますが、一度その気持ちをぐっとこらえてください。

全てのビジネスにおいて言える事なのですが、
「収入を追いかけるとお金は逃げる」
事を覚えておいてください。

例えば、

A君「あまり良い商品じゃないけど儲かるからアフィリエイトしよう!」

と考えている人か

B君「この商品はとても良くてお客さんに紹介したいからアフィリエイトしよう!」

と思っている二人がいた場合、どちらの方がお客さんにとって有益な情報を届けてくれそうですか?

答えはB君ですよね。
B君はお金の為と言うよりは、本当に良い物を届けるためにアフィリエイトをしているので、結果としてお客さんに良質な物を届ける事ができ、お客さんも集まってきます。

アフィリエイト初心者は読者にメリットを与える記事を書く

ハート
アフィリエイト初心者が記事を書く上で意識して頂きたいのが、自分の収入ばかり追い求めない事です。

自分の収入が欲しいのであれば、まずは相手にメリットを提供する事が優先です。

人は与えてもらったらお返しをしたくなる生き物です。
「返報性の法則」とも言われますが、為になる記事を提供する事ができれば読者はまたあなたのブログを訪れ、ファンになってくれる可能性が高いです。

例えば「自分の利益を追い求めて報酬単価の高い格安SIMの記事を書くのと」「実際に自分が今まで使用してきた中で良かった格安SIMを紹介する」のでは読者にとっても信憑性が違いますよね。

このように、アフィリエイトをする上では読者に対する「価値提供」がとても大切になってきます。

アフィリエイトであれば、本当に価値ある記事を書いて、価値ある物を提供する。
そうする事でお客さんからの信頼を得る事ができ、ファンになってくれたり周りに紹介してくれたりします。

なので一番気をつけて欲しい事なのですが、最初から売り込むのは論外です。
目先の利益を追うと、一時的には稼げても継続して稼ぐ事は難しくなります。

自分の収入ばかり追い求めた記事は、売り込み感が強くなってしまいそれが読者にも伝わってしまうので、まずはお客さんをファンにする為の記事作りを意識しましょう。

継続して収入を得ることに意味があるので、目先の単発収入を狙うのではなくて、継続して稼ぐ事を意識しましょう。

アフィリエイト初心者は収入ではなく信用を稼ぐ

信用とお金

アフィリエイト初心者は収入を得る事だけを考えてる人がほとんどです。
ですが、その考え方だとアフィリエイトで大きく結果を出す事は難しいと思います。

アフィリエイトでは「収入を得る」以外にも稼げる物があるのですが、何かわかりますか?
そして、どのような副業をする上でも一番稼いだ方がいい物がこれです。

僕の中ではお金を稼ぐ=信用を稼ぐ事だと思っています。
相手に与える事ができれば信用は積み重なっていきます。

それを繰り返す事で読者とっても自分にとっても良い関係性を築く事ができます。

逆に相手から信用を得る事ができないと、自分以外の人に読者は流れていってしまいます。

ですが、信用を積み上げて行く事ができれば、自分自身がコンテンツになる事ができ周りと差別化をする事ができます。

信用は数値化する事が難しいですが、ファンの数やフォロワーの数が信用だと僕は思っているので、まずは自分のファンを増やす事を意識しましょう。

これをわかっていてもなかなか実践することは難しいです。
だからこそ最初は意識するようにしましょう。

まとめ

最初はアフィリエイト記事を書きながら考える事がたくさんあるので、なかなか記事が書けず苦戦するかもしれませんが、慣れてきたら自然と自分の中に落としこまれるようになります。

「できない」事を「できる」様になるのが副業の面白さでもあるので諦めずに取り組んでみてください。

意識して、徐々に自分に刷り込んでいけば問題ないです。
コツコツ積み上げる事がとても大事なので、少しずつ自分の考え方を変えていきましょう。

公式LINEを登録して頂いた方限定で
アフィリエイトのレクチャーをしています!

友達追加はこちらから↓